「できる」という意味で使用される「~られる」の「ら」を抜いて「~れる」とする言葉・表現のことです。一部では問題ないとする声もありますが、2017年現在では、一般的に誤った日本語表現として扱われています。
例)
「出られる」⇒「出れる」 「食べられる」⇒「食べれる」 「来られる」⇒「来れる」 |
なお、「釣れる」「登れる」など、使用されるケースによってはもともと問題がない場合もあります。

用語集wpmaster
「できる」という意味で使用される「~られる」の「ら」を抜いて「~れる」とする言葉・表現のことです。一部では問題ないとする声もありますが、2017年現在では、一般的に誤った日本語表現として扱われています。
例)
「出られる」⇒「出れる」 「食べられる」⇒「食べれる」 「来られる」⇒「来れる」 |
なお、「釣れる」「登れる」など、使用されるケースによってはもともと問題がない場合もあります。